記事内に広告を含む場合があります。
PR ※CLINIC FORの情報提供元:CLINIC FOR
PR:Medvice株式会社
目黒駅付近でピル処方ができる「おすすめクリニック」はどこにあるのでしょうか?
当記事では、目黒駅付近でピル処方ができるクリニック・婦人科を紹介します。
目黒駅付近はピル処方できるクリニックが数箇所ありますが、数はそれほど多くないので、恵比寿駅や五反田駅・オンライン処方を含めて検討が必要です。
ピル処方に対応しているクリニックが多数ありますので、目的や通いやすさに応じて、クリニックをお選びください。
- 東京都内のピル処方おすすめクリニックを徹底比較(都内全域のクリニックを掲載)
- ピルはオンラインと病院どっちが安い?料金を徹底比較
目黒駅でピル処方ができるクリニックの選び方
目黒駅でピル処方ができるクリニックの選び方には、ポイントがあります。
料金面や通いやすさが重要なので、クリニック選びの際に参考にしてみてください。
1.低用量ピルとアフターピルの料金を確認する
ピルの種類 | 料金 |
---|---|
低用量ピル | 2,000円台〜3,000円台 |
アフターピル | 8,000円台〜1万円台前半 |
目黒駅でピル処方をする場合は、料金を確認しましょう。
重要なのはピルの料金と初診料を合算することで、初診料次第ではトータルの費用が高くなってしまいます。
目黒駅周辺は料金の記載がなかったり、初診料が発生するクリニックが多いため、料金を抑えたい方はオンライン診療を検討してみてください。
2.通いやすいクリニックか確認する
- 営業時間、営業日をチェック
- 駅から徒歩どれくらいかチェック
- 混雑具合をチェック
目黒駅周辺はクリニックが多数あります。
駅近のクリニックが多いので、通院には苦労しないでしょう。
ただ、日曜日が休診になっているクリニックが多いので、日曜日に受診したい方は他の駅まで移動するか、オンライン診療となります。
3.女性に手厚い対応があるか確認する
- 女性専用のクリニックかチェック
- 待合室が男女別になっているかチェック
- オンライン診療もチェック
女性専用のクリニックを優先して探すのがおすすめです。
目黒駅付近のクリニックは、女性専用のクリニックがそれほど多くないため、恵比寿駅まで移動するとレディースクリニックが多数あります。
女性に手厚いクリニックに通院したい方は、恵比寿駅近辺のクリニックを利用すると良いでしょう。
目黒駅でのピル処方はオンライン診療対応の安いクリニックがおすすめ
目黒駅付近のピル処方はオンライン診療がおすすめです。
「料金が比較的安い」「待ち時間がない」「スマホで自宅から診療できる」が主な理由で、ピルが自宅に届くまでの期間も短いです。
オンライン処方する際のポイントは下記です。
- ピルの種類が豊富
- 土日の診療に対応している
- 当日診察に対応している
- 定期配送システムにも対応している
- 治療実績が豊富
これらの点から、ピル処方はオンライン診療がおすすめです。
下記の表を参考に、料金やピルの種類をじっくり比較してみてください。
ピル処方を検討されている方は希望時間が埋まる前に予約しておくと、希望する時間で予約が取りやすいですよ。
クリニック | 料金(税込)・特徴 |
---|---|
スマルナ 予約からピル処方まで、アプリで診察、病院から薬が届く | <低用量ピル> 1シートずつ決済プラン:2,709円(税込)~ 3シートずつ決済プラン:2,527円(税込)~/シート 12シート一括決済プラン:1,880円(税込)〜/シート ・初めての方限定:6,000円OFFクーポン ※低用量/超低用量ピル12シート一括決済プランを選択時に適用。 ※初めてスマルナをご利用の方でお一人様1回限り有効。 診察料:無料(※低用量・超低用量処方の場合) 送料:無料 ※この記事はすべて税込で記載しています |
デジクリ 24時間365日診察OK | <低用量ピル> 1シート定期:2,783円 3シート定期:7,932円(2,644円/月) 6シート定期:15,028円(2,505円/月) 12シート定期:22,740円(1,895円/月) <アフターピル> レボノルゲストレル(国内後発品):9,900円 エラワン(海外後発品):13,300円 初診料・再診料:0円 送料:550円 |
Oopsピル 定額配送の解約はいつでも可能 | <低用量ピル> 毎月:2,750円 3ヶ月ごと:8,085円(2,695円/月) 6ヶ月ごと:15,510円(2,585円/月) <超低用量ピル> 毎月:4,950円〜/月 3ヶ月ごと:14,685円(4,895円/月) 6ヶ月ごと:28,710円(4,785円/月) 診察料::無料 送料:500円 |
詳細記事:低用量ピルの安いオンライン処方を比較!おすすめのクリニックは?
※ 表のクリニック名から公式サイトに移動できます。
※ 避妊目的のピル処方は自由診療です。最新の料金は公式サイトを必ずご確認ください。
目黒駅でピル処方ができるクリニック・婦人科10選
目黒駅でピル処方ができるクリニック・婦人科を紹介します。
恵比寿駅に女性用のクリニックが多く、恵比寿駅付近にあるクリニックが上位に来ています。
駅からのアクセス面や診療時間、料金をよくチェックして、ピル処方を行なってください。
1.芍薬レディースクリニック

項目 | 特徴 |
---|---|
地図 | |
料金 | 低用量ピル2,300~2,500円+初診料2,200円 中用量ピル(月経移動)150円×必要日数分(指導料2,200円) アフターピル:1万1,000円 ミニピル:3,300円 |
住所 | 東京都渋谷区恵比寿1丁目9−7 ITOXビル 4階 |
アクセス | 恵比寿駅徒歩1分 |
営業日・営業時間 | 月火水木金:9時〜13時、14時30分〜20時(木曜は偶数週のみ営業) 土曜:9時30分〜13時、14時30分〜17時(第2・第4土曜のみ営業) 休診日:木曜(奇数週)・日曜・祝日 |
予約 | 公式サイトはこちら |
芍薬レディースクリニックは、目黒駅から電車で1駅、恵比寿駅から徒歩1分の場所にあるクリニックです。
平日は20時まで営業、土曜日も隔週で診療しており、仕事帰りや平日忙しい方も利用しやすいです。
- 土曜日も隔週で診療
- 低用量ピル・中用量ピル(月経移動)・アフターピルに対応
- 女性専用
低用量ピルや中用量ピル、アフターピルの処方に対応しています。
女性専用のクリニックのため、周りを気にせずに受診できます。
2.恵比寿みかレディースクリニック

項目 | 特徴 |
---|---|
地図 | |
料金 | アフターピル:5,500円〜1万2,100円 月経調整ピル:3,520円 ミニピル:3,300円 初診料:4,400円 再診料:1,650円 |
住所 | 東京都渋谷区恵比寿南1-14-12 ル ソレイユ3 3F |
アクセス | 恵比寿駅より徒歩3分 |
営業日・営業時間 | 月火木金:9時〜12時30分、14時〜17時30分 土曜:9時〜14時30分 休診日:水曜、日曜・祝日 |
予約 | 公式サイトはこちら |
恵比寿みかレディースクリニックは、目黒駅からは電車移動、恵比寿駅から徒歩3分とアクセスの良いクリニックです。
目黒駅から1駅でアクセスでき、電車での移動時間は2分以内となっています。
- 女性用の診療が多数あり
- 恵比寿駅から徒歩3分とアクセス良好
- 目黒駅から1駅でアクセス
初診の方は予約が必要なため、注意が必要です。
恵比寿みかレディースクリニックの診療方針に魅力を感じた方は、ぜひチェックしてみてください。
3.田中レディスライフクリニック

項目 | 特徴 |
---|---|
地図 | |
料金 | 低用量ピル クイック&コストパフォーマンスピル:2,200円(2シート以上処方の場合) アフターピル ※ 低用量・アフターピルは料金の記載なし |
住所 | 東京都目黒区目黒3-10-2 |
アクセス | JR目黒駅、地下鉄南北線・東急目黒線「目黒」駅から徒歩10分。 JR目黒駅西口 東急バス利用 大鳥神社前下車 徒歩3分。 |
営業日・営業時間 | 月火水金:9時30分〜12時30分、15時〜18時30分 土曜:9時30分〜13時30分 休診日:木曜・日曜・祝日 |
予約 | 公式サイトはこちら |
田中レディスライフクリニックは、目黒駅から徒歩10分の場所にあるクリニックです。
徒歩での移動が大変な方は、東急バスを利用してアクセスできます。
- 目黒駅から徒歩10分
- 土曜日も診察対応
- バスでのアクセスも可能
世代や性別が異なる、3名の医師が在籍しています。
自分に合った担当医をお探しの方は、公式サイトをご確認ください。
4.恵比寿ウィメンズクリニック

項目 | 特徴 |
---|---|
地図 | |
料金 | 低用量ピル 中用量ピル アフターピル ※ 料金の記載なし |
住所 | 東京都渋谷区恵比寿南1丁目4番15号 恵比寿銀座クロスビル5階 |
アクセス | JR恵比寿駅西口/東京メトロ日比谷線恵比寿駅3番口から徒歩1分 |
営業日・営業時間 | 平日:8時〜13時、17時~21時 土曜:8時30分〜13時、15時〜17時 日曜:8時30分〜13時(第3日曜日は休診) 休診日:木曜・祝日 |
予約 | 公式サイトはこちら |
恵比寿ウィメンズクリニックは、恵比寿駅から徒歩1分の場所にある女性専用のクリニックです。
土日の診療にも対応しており、平日は仕事帰りでも通える21時まで営業しています。
- 仕事帰りでも通える21時まで診察
- 土曜・日曜も対応
- 女性専用で、女性医師対応
医師やスタッフは全員女性のため、異性のスタッフに抵抗感がある方でも受診できます。
完全予約制で女性が通院しやすい環境が整っている、おすすめのクリニックです。
5.さがらレディスクリニック

項目 | 特徴 |
---|---|
地図 | |
料金 | 低用量ピル:3,190円(後発品3,080円) アフターピル:1万1,000円 コンサルト料:1,100円 |
住所 | 東京都品川区上大崎3-14-35 山手ビル1F |
アクセス | JR山手線、五反田駅より 徒歩6分 JR山手線、目黒駅より 徒歩8分 |
営業日・営業時間 | 月水金:9時〜12時30分、14時〜17時30分(金曜は第4週休診) 火木:9時〜12時30分、14時〜16時(カウンセリング) 休診:土日祝 |
予約 | 公式サイトはこちら |
さがらレディスクリニックは、目黒駅から徒歩8分、五反田駅から徒歩6分と、2駅からアクセスできる場所にあるクリニックです。
営業は平日のみ、土日祝の診療には対応していません。
- 土日祝が休診で、平日も仕事帰りの受診は難しい
- 子宮内避妊器具(リング)対応可能
- 五反田駅と目黒駅からアクセスできる
子宮内避妊器具など、幅広い診療が気になる方は、利用を検討してみてください。
6.クリニックフォア渋谷

項目 | 特徴 |
---|---|
地図 | |
料金 | 低用量ピル:3,278円〜 中用量ピル:5,478円 アフターピル:9,240円〜1万7,600円 |
住所 | 東京都渋谷区道玄坂1丁目3-3 楠本ビル 2F(&3F) |
アクセス | JR渋谷駅南改札西口徒歩1分 |
営業日・営業時間 | 平日:10時30分〜14時、15時30分〜20時 土日祝:9時〜13時、14時〜18時 ※診療時間は、土日祝日をはじめ日によって異なる場合がございます |
予約 | 公式サイトはこちら オンライン診療の公式サイトはこちら |
クリニックフォア渋谷は、目黒駅から電車で2駅の場所にあるクリニックです。
渋谷駅からは徒歩1分と、アクセス良好です。
- 土日祝対応
- オンライン診療にも対応(実績豊富)
- 予約から会計までスマホ1つで完了
土日祝の診察にも対応、オンライン診療も行っており、受診しやすい環境が整っています。
スマホ1つで予約から会計まで行えるため、クリニックフォア渋谷はおすすめです。
7.不動前レディースクリニック

項目 | 特徴 |
---|---|
地図 | |
料金 | 低用量ピル 中用量ピル アフターピル ※ 料金の記載なし |
住所 | 東京都 品川区 西五反田 5-11-13 |
アクセス | JR五反田駅から徒歩14分 東急目黒線・不動前駅前すぐ |
営業日・営業時間 | 月火木金:10時〜13時、15時〜19時 水土:10時〜13時 休診日:日曜・祝日 |
予約 | 公式サイトはこちら |
不動前レディースクリニックは、目黒駅から東急目黒線を利用して1駅の場所にあるクリニックです。
不動前駅からすぐのため、付近を利用する方におすすめです。
- 女性に特化したクリニック
- 不動前駅からすぐ
- 低用量ピル・中用量ピル・アフターピルに対応
低用量ピル・中用量ピル・アフターピルに対応していますが、ホームページに料金の記載はありません。
東急目黒線を良く利用する方は、ピル処方の選択肢になります。
8.イノウユキコ婦人クリニック(サイトサービス停止中)

項目 | 特徴 |
---|---|
地図 | |
料金 | 低用量ピル:2,300円〜3,000円 アフターピル:9,200円 中用量ピル2錠2回投与法(ヤッペ法):5,400円 |
住所 | 東京都目黒区中央町1-8-15-1F |
アクセス | 東急バス(目黒駅←→大岡山小学校行き)目黒郵便局バス停下車:徒歩5分 東急東横線 学芸大学駅下車:徒歩10分 |
営業日・営業時間 | 月火水金:10時〜11時30分 土曜:10時〜11時30分 休診日:日祝 |
予約 | 公式サイトはこちら |
イノウユキコ婦人クリニックは、目黒駅からはバス移動になるクリニックです。
電車移動の場合は、学芸大学駅から徒歩10分でアクセスできます。
- 目黒駅からはバスでアクセス
- 低用量・月経移動・アフターピルに対応
- 電車では学芸大学からのアクセスが最も良い
多様化する患者のニーズに合った診療を行っており、安心して治療を受けられるクリニックです。
診察時間が比較的短いため、時間内に診察できる方は、利用を検討してみてください。
9.ブルーマリヌ武蔵小山女性クリニック

項目 | 特徴 |
---|---|
地図 | |
料金 | 低用量ピル ※ 料金記載なし |
住所 | 品川区小山3丁目14番1号 シティタワー武蔵小山2階 201-2号室 |
アクセス | 武蔵小山駅徒歩1分 |
営業日・営業時間 | 月火水金:9時30分〜12時30分、15時〜18時30分 木曜:9時30分〜12時30分 土曜:9時30分〜13時30分 休診日:日曜・祝日 |
予約 | 公式サイトはこちら |
ブルーマリヌ武蔵小山女性クリニックは、目黒駅からは電車での移動になります。
土曜日も午前中は診療を行っているため、平日は忙しい方でも受診できます。
- スタッフは全て女性
- Googleマップの口コミ数が30件以上と多い
- 目黒駅からは電車での移動
女性専用のクリニックのため、待合室で男性と同じになる心配はありません。
目黒駅からの近さより、女性特有の疾患を熟知した専門医の診療を受けたい方は、チェックしてみてください。
10.恵比寿ガーデンプレイス桜十字クリニック

項目 | 特徴 |
---|---|
地図 | |
料金 | 低用量ピル:2,400円〜2,900円+初診料1,650円 アフターピル:1万5,000円+初診料1,650円 |
住所 | 東京都渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイスタワー3F |
アクセス | JR・東京メトロ恵比寿駅直結 |
営業日・営業時間 | 診療時間(婦人科の診療時間を参考) 水曜:9時〜12時30分、14時〜17時30分 金曜:9時〜12時30分 休診日:月曜・火曜・木曜・土曜・日曜・祝日 |
予約 | 公式サイトはこちら |
恵比寿ガーデンプレイス桜十字クリニックは、東京メトロ恵比寿駅から直結しているクリニックです。
アフターピルの料金は若干高いのがデメリットではありますが、幅広い診療を行っています。
- 婦人科は電話予約が必要
- アフターピルの料金は若干高め
- 駅から直結で通いやすい
婦人科の受診は、電話予約が必要なため、注意が必要です。
ホームページの空気感を見て、気になる方は利用を検討してみてください。
まとめ:目黒駅付近のピル処方は安いオンライン診療のクリニックがおすすめ

目黒駅付近のピル処方ができるクリニックを紹介しました。
近隣の恵比寿駅には多くの女性専用クリニックがありますが、目黒駅は数が少なくなります。
恵比寿駅や渋谷駅のクリニックを視野に入れつつ、休日でも夜遅くまで対応しているオンライン診療でピル処方してもらうと、通院の必要がありません。
おすすめのオンライン診療は下記の表にまとめましたので、ご自身に合ったクリニックをお選びください。
クリニック | 料金(税込)・特徴 |
---|---|
スマルナ 予約からピル処方まで、アプリで診察、病院から薬が届く | <低用量ピル> 1シートずつ決済プラン:2,709円(税込)~ 3シートずつ決済プラン:2,527円(税込)~/シート 12シート一括決済プラン:1,880円(税込)〜/シート ・初めての方限定:6,000円OFFクーポン ※低用量/超低用量ピル12シート一括決済プランを選択時に適用。 ※初めてスマルナをご利用の方でお一人様1回限り有効。 診察料:無料(※低用量・超低用量処方の場合) 送料:無料 ※この記事はすべて税込で記載しています |
デジクリ 24時間365日診察OK | <低用量ピル> 1シート定期:2,783円 3シート定期:7,932円(2,644円/月) 6シート定期:15,028円(2,505円/月) 12シート定期:22,740円(1,895円/月) <アフターピル> レボノルゲストレル(国内後発品):9,900円 エラワン(海外後発品):13,300円 初診料・再診料:0円 送料:550円 |
Oopsピル 定額配送の解約はいつでも可能 | <低用量ピル> 毎月:2,750円 3ヶ月ごと:8,085円(2,695円/月) 6ヶ月ごと:15,510円(2,585円/月) <超低用量ピル> 毎月:4,950円〜/月 3ヶ月ごと:14,685円(4,895円/月) 6ヶ月ごと:28,710円(4,785円/月) 診察料::無料 送料:500円 |
詳細記事:低用量ピルの安いオンライン処方を比較!おすすめのクリニックは?
※ 表のクリニック名から公式サイトに移動できます。
※ 避妊目的のピル処方は自由診療です。最新の料金は公式サイトを必ずご確認ください。